-
-
Digital Performer10のシーケンス画面上にInstrumentsを表示させない方法
2019/6/8 Instruments, Digital Performer, Mac
DAWシーケンスが新しくなりアップグレードしたはいいものの、使い方が変わっていたりインターフェースが変更されていて戸惑ってしまうこともありますよね。 今回はその一つ、『シーケンス画面上にInstrum ...
-
-
BFD3のエクスポートでノイズが入る原因と解消法
2019/6/8 ドラム, Instruments, BFD
ドラム音源のFXpansion BFD3は生のドラムの音を録音しており、マイキングが細かく設定できます。 そして、欲しいマイクの音だけをオーディオデータに書き出すことも可能です。 マイクごとにパラアウ ...
-
-
「Trilian」生演奏の迫力が凄い!空気感が伝わるベース音源
2019/7/3 ベース, Omnisphere, Instruments, Trilian
図太い低音とナチュラルな鳴りを奏でるベース音源『Trilian(トリリアン)』。 ベース音源『Spectrasonics Trilian』 上記のYouTubeを見ていただけたら何も言うことないんです ...
-
-
ノイズまでもが楽器の一部「Keyscape」の音質が凄い
2019/7/3 ピアノ, Omnisphere, Keyscape, Instruments
やっぱりピアノ音源は持っておく必要があると感じました。 キーボード音源 『Spectrasonics Keyscape』 以前にこの音源のライブラリが読み込めないトラブルがありましたけれども、カスタマ ...
-
-
MOTU Digital Performer 10がついに発売!早速アップグレードしてみました DP10
2019/7/19 Instruments, Digital Performer
MOTU社のDAWソフトDigital Performer 10が発売されました。 前回のナンバー「9」から4年。 全然音沙汰なかったので心配しておりました。 私はPerformer 6から使い続けて ...
-
-
手軽にストロークやソロが弾けるAmple Sound Guitarアコースティックギター音源
2019/11/7 ギター, Instruments, Ample Sound
ついつい衝動買いしてしまったギター音源 [toc] おすすめ度 『Ample Sound Ample Guitar』 今回ご紹介するのはAmple Soundの『Ample Guitar M』なんです ...
-
-
Spectrasonics Keyscapeのライブラリ読み込みエラーが解消しました
2019/5/25 ピアノ, Keyscape, Instruments
先日、Spectrasonicsの日本代理店「Media Integration」さんへメールにて問い合わせしまして、やっと解決することが出来ました。 結論から言うと、エラーが解消し問題なく使えるよう ...
-
-
Spectrasonics Keyscapeのライブラリ読み込みエラーについて
2020/4/21 ピアノ, Keyscape, Instruments
一昨年くらいに鍵盤のライブラリ音源「Keyscape」を買ったんですが、インストールに一晩以上かかりました。 このインストーラーはカード型のUSBメモリーで、差しても認識しないわ途中で切断されるわで。 ...
-
-
FXpansion BFD3をバージョン3.3へアップデートしてみた
2020/4/21 ドラム, Instruments, BFD
FXpansionからBFD3.3アップデートのメール来てたけど、様子見って事で放置してました。調べてもあまり日本語の情報が出てこないので冒険してみました。 画面のサイズ変更もさらに大きくできるように ...
-
-
Ample Sound Ample Guitar Matinのストロークモード〜音のズレを解消する方法
2020/4/21 ギター, Instruments, Ample Sound
Ample SoundのAmple Guitarが使い勝手いいので最近よく使ってます。 そんな中であれ?って思うことも出てきたのでご紹介。 [toc] ストラムモードにてストロークがズレる Ample ...
-
-
Ample Sound Ample Guitar Matinでオンコードの弾き方
2020/4/21 ギター, Instruments, Ample Sound
ストラムモードでオンコードの設定の仕方が分かったので書いて行こうと思います。 [toc] 前回に続き、今回はこのコードの箇所をご紹介します。 コードの弾き方 ストラムモードで演奏するときにC1〜B2の ...
-
-
Ample Sound Ample Guitar Matin Ⅲ アコースティックギター音源バージョン3が登場
2020/4/21 ギター, Instruments, Ample Sound
わたくし、アコギを始めて数年経ったんですけど、やはりまだ上手くないわけです。 レコーディングしても何度も録り直ししなきゃなりません。上手くなりたいんですよ。 頑張ってなんとか録音したのに、やっぱりキ ...
-
-
Kontakt SpitfireのKeySwitchの位置を変更する方法〜Native Instruments
2020/4/21 Kontakt, Instruments
快適に作業ができるようにしたい! マニュアルなんて読まずに始めてしまう、触りたがり。 やってりゃ慣れるっしょ。で、ドツボにハマり気になって先に進めない。 ポチポチポチポチ触りまくって解決しましたよ! ...
-
-
ベース音源 Spectrasonics TrilianのKey Switchの設定方法と使い方
2020/4/21 ベース, Instruments, Trilian
どうも。 今回はベース音源のTrilianを紹介したいと思います。 ベース音源 Trilian いろんな音源あるけれど、ベースのみに特化している。分厚く迫力のある音で、まさに生の音が詰まっている。 エ ...
-
-
ソフトウェア音源のMIDIをオーディオに変換するフリーズトラック方法〜Digital Performer
2020/4/21 Instruments, Digital Performer
DP使ってる人、増えてますか?あんまり増えてないような減ってるような・・。 この記事では、DPで曲を作ってミックスする際に必要なことの一つMIDIをオーディオに変換する方法を書いています。 [toc] ...