-
-
YAMAHA THRシリーズの特徴とノイズが発生した時の対処法
YAMAHAのギターアンプTHR5Aを入手したので、感想と問題点を書いてみようと思います。 アンプやマイクシュミレーターは良い感じ◎ だけどUSB録音はイライラしてしまうかも▲ でもこれ、最初だけでし ...
-
-
DAW & DTM レコーディング ビデオ編集 おすすめアイテム
DTMや動画編集はハードディスクの回転数(rpm)に注意しよう
2020/11/14 動画, 機材, Final Cut Pro
かれこれ20年近くDAWに携わっておりますが、最近パソコンの動作が重くなって困っておりました。 そろそろ買い替え時なのかなぁと思いまして。 でも無事に解決したので、書いておこうと! 結論から言うと『ハ ...
-
-
自宅以外でレコーディングをするためのDTMモバイル環境作り
こんにちわ。 DTM環境を構築する上で、便利というか作業しやすい環境作りって大事ですよね。 自己満足な部分もありますが、入魂できるシステムを作る。いや、ほとんど自己満足か。 作業しやすい環境となると、 ...
-
-
DTM機材をとにかく安く揃える基本ラインナップ
2019/11/22 機材, Instruments, Mac
どもー。 長いこと音楽制作をやっていますと、 「自分も始めたいんだけど、何を買えばいいの?」 って聞かれることが多いもんです。 でも結局、買うならいいもの揃えたい。 だけどお金かかっちゃいますから諦め ...
-
-
ギターの弦ビビりを解消するストリングリテイナー
2019/8/24 ギター
エレキギター欲しいなと思って買ったんですが、弦がビビってしまいリペアに出そうか迷っておりました。 ギターは木目のストラトタイプ、ネックはフレームメイプルと決めていました。 そう、形から入ってみました。 ...
-
-
自宅に防音室をできるだけ費用を安く抑えて自作DIYしてみました
2020/4/21 スタジオ
DIYで防音室に挑戦 防音室って言ってもちょっと抑えられればいいな、という程度(ほんとはしっかりしたかった)に試しにやってみました。 家はマンションなので、ある程度最初からしっかりしている方なんですが ...