- HOME >
- なる
なる
音楽と映像と写真と料理とお酒をこよなく愛すフリーランスの作編曲家。 バンドやユニット等のアーティスト活動を経て、フリーランスのクリエイターへ転向。 人生についてあれこれ試行錯誤しております。 お仕事のご依頼はお問い合わせよりご連絡ください。
サウンドクリエイターによる音楽とカメラと生き方
2021/10/22 AudioStock
どもども。 今回はオーディオストックについて、いろいろ考えてみようと思います。 すでにバンバン売れている方もいれば、全く売れていない方もいて もうオーディオストックはレッドオーシャンなのでは? なんて ...
2019/11/22 機材, Instruments, Mac
どもー。 長いこと音楽制作をやっていますと、 「自分も始めたいんだけど、何を買えばいいの?」 って聞かれることが多いもんです。 でも結局、買うならいいもの揃えたい。 だけどお金かかっちゃいますから諦め ...
2019/11/4 ギター, Instruments
どもどもども。 この記事ではアコースティックギター音源『Prominy Hummingbird』について書いています。 自宅で生のアコースティックギターを録音したくても、どうしても音洩れが気になってし ...
2020/4/15 Mac
どうも。 YoutubeやTwitterなどに動画をアップされている方を結構見かけますね。 私もやろうかなと思ってやってみたところ、動画は撮れるが音声が録れない。 他の方のやり方などを参考にしながらア ...
2021/10/22 写真, AudioStock
結論から言いますと、まだわかりません。 ごめんなさい。 思わせぶりなタイトルを書いてみましたが、私なりに日々悶々と考察しています。 結論には至っておりませんが「こうではないか?ああではないか?」を書い ...
2019/9/23 カメラ
最近、というか1年ほど前からカメラにハマっておりまして。 3年くらい前にPanasonic「LIMIX DMC-LX100」を買ったんです。 動画を撮れて、写真も撮れるカメラが欲しいなと。 探していた ...
2019/10/7 Instruments, Digital Performer, MIDI
今日はMOTUのMachFive3にて書いてみようと思います。 発売からだいぶ経っていますので今更感があるのですが、機能を全然使いきれていなかったことに最近気づきました。 そもそもマークファイブはマル ...
2019/9/23 Web
ブログ書くならやってみたいアフィリエイト。 サイト運営するなら持っていたいGoogleアドセンス。 なんていうかステータス的な。 初心者による初心者のための問題解決経験を綴ってみようと思います。 「も ...
2019/9/23 カメラ
思ってたより設定がめんどくさかったので、メモする気持ちで書き残しておこうと思います。 カメラ側が指している名称やパスワードが、Mac側のどの部分なのか分かりづらいんですよねぇ。 撮影した写真をWi-F ...
2020/1/16 機材
電化製品の電源周り、ちゃんと整理していますか? DTM環境でも配線がたくさんありますから、ごちゃごちゃしてしまうもの。 今回は簡単に電源をまとめてしまう方法をご紹介します。 これから始める人や、機材を ...
2021/10/22 AudioStock
ランサーズにも音楽系ありますが、クッソ安いですよね。 あんな金額で受けちゃう人の気がしれないんですが、生活に余裕があるのでしょうか。 安く済ませられると思ってなのか有り得ない値段で出している企業もあり ...
2019/9/23 Digital Performer
どもども。 プロの歌手のボーカルだけ聴いてみたいって思いません? はたまたプロの歌声を使って、自分でアレンジした曲に入れちゃうとかもしてみたい。 そんなことができちゃう裏技があります。 でも著作権とか ...
2019/8/24 ギター
エレキギター欲しいなと思って買ったんですが、弦がビビってしまいリペアに出そうか迷っておりました。 ギターは木目のストラトタイプ、ネックはフレームメイプルと決めていました。 そう、形から入ってみました。 ...
曲作りしていて、出来たはいいものの歌ってみたら高すぎた なんて経験ありませんか?? Aメロとサビでメロディーの幅がありすぎて歌えない・・ サビで盛り上がりに欠けちゃう・・ 作曲し始めた頃にぶつかる壁の ...
2019/8/2 Web
最近知りました『Google Publisher Toolbar』。 なにやらこれ、結構便利そうなのでブログに書いておこうかと思います。 これでなにができるか。 メモ 1.アドセンス収益を確認できる ...
© 2024 NaruIDEA